にんにく注射ついて
主成分はビタミン B1 で、実際ににんにくが入っているわけではありません。中に含まれる硫化 アリルという成分がにんにくの匂いがするので、通称「にんにく注射」と呼ばれています。
ハードスケジュールな芸能人やプロのスポーツ選手などにも愛用者がいます。
期待される効能効果

・代謝の改善
・胃腸の機能回復
・滋養強壮
・首筋や肩のこり、腰痛の軽減 ・神経痛の軽減
・疲労回復
・冷え性の改善
・二日酔い、 肝機能の回復
・胃腸の機能回復
・滋養強壮
・首筋や肩のこり、腰痛の軽減 ・神経痛の軽減
・疲労回復
・冷え性の改善
・二日酔い、 肝機能の回復
※にんにく注射をご希望の⽅はお電話もしくは直接受付窓⼝にまでお問い合わせください。
なぜ効果があるのか?
ビタミン B1 は糖質をエネルギーに変える働きを助けます。そのため、ビタミン B1 が不足する と摂取した糖質は分解されず脂肪になり肥満につながります。
また、筋肉にたまる疲労物質であ る乳酸を除去する役割もあり、不足すると疲れがたまりやすい体質になってしまいます。
すぐに疲れる、元気が出ない、体がだるい、イライラする、腰まわりに脂肪がつきやすい…
この ような方はビタミン B1 が不足している可能性があります。
にんにく注射は全身にビタミン B1 を運び、蓄積した疲労物質を洗い流します。血行が良くなっ て新陳代謝が高まり、冷え性や体力低下にも効果があります。
□副作用について
頻度はまれですが、嘔気、嘔吐、下痢、頭痛、発疹などが出現することがあります。
水溶性ビタミンなので余分に摂取した場合でも尿から排泄され過剰投与の心配はありません。
注射の時に、にんにくのような匂いを感じますが数時間のうちに無くなり、長時間にわたり息がにんにく臭くなることはありません。
※注意 本治療は自由診療であり保険は適応されません。
料金
1アンプル 1000円(税込)
2アンプル 2000円(税込)
注意:
にんにく注射は⾃費診療となります。
当クリニックがかかりつけではない初診の患者様には医師による診察を⾏いますので、初診料1,100(税込)が必要になります。